忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前にパソコンが復活した。
データの救出を業者に頼んで、リカバリは自分でやった。
その分大変だったが、とにかくパソコンが生き返ったのは嬉しい。

そして、ここ数ヶ月、ジャズ愛が復活してきた。
このところデューク・エリントンやカウント・ベイシーなどのビッグ・バンドを聴く機会が多かったのだが、最近聴いて度肝を抜かれたのが今回取り上げるチャーリー・パーカーワン・ナイト・イン・バードランド』。

1950年収録の2枚組ライヴ盤だが、まずメンバーが凄い。
ファッツ・ナヴァロ、バド・パウエル、カーリー・ラッセル、アート・ブレイキー
そして、なんといっても演奏が凄まじい

チャーリー・パーカーのライヴ盤はこれまでもいろいろと聴いてきているが、ここまでリズム・セクションの存在感が際立った録音は珍しいのではないか。

スタジオ盤含めパーカーの録音は、パーカーを引き立たせるためなのか、ベースとドラムスの音が遠いというか、存在感が薄い録音が多く、そのことが私がパーカーの録音にもう一つのめり込めない理由の一つなのだが、このCDにおけるカーリー・ラッセルアート・ブレイキー(あのブルーノート盤『バードランドの夜』のリズム隊)は、とにかく音がはっきり聴こえるのが素晴らしい。
そして、豪華メンバーに囲まれて大いに張り切ったためか、演奏も圧倒的に凄いのである(特にブレイキー)。

もちろん、パーカーの演奏も素晴らしい。
録音時間に制約のあったスタジオと違って、ここではライヴだけあって、心行くまま、思う存分アドリブに没入している様子が感じられる。
こういった演奏を聴くと、やはり素直にパーカーはいいなぁと実感する。
アルトの音色の美しさも特筆モノ。

バド・パウエルもまだまだ全盛期を思わせる演奏内容で絶好調である。
とりわけDISC1(4)『ディジー・アトモスフィアー』のソロは、まるでアート・ブレイキーのドラムスと喧嘩しているようなスピード感溢れる演奏で、圧倒される。

一方で、ファッツ・ナヴァロは若干遠い録音の関係か、このメンバーの中では存在感が薄目だが、演奏内容は決して他のメンバーに劣らない。

気になる録音状態だが、他のパーカーのライヴ盤同様、確かに決して良くはない。
良くはないが、先に述べた通りリズム・セクションがよく聴こえるし、演奏の熱気を生々しく捉えているので、聴いていて十分に楽しめる仕上がり。

パーカーのライヴ盤といえば、個人的にこれといって愛聴している録音がなかったのだが、これはメンバーといい、演奏内容の良さといい、2枚組というボリュームといい、ようやく気に入った1枚(2枚)が見つかったという思いである。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1004] [1003] [1006] [1002] [1001] [1000] [999] [998] [987] [997] [995]
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
カテゴリー
最新コメント
[04/14 マサヤ@管理人]
[04/10 mon]
[11/07 マサヤ@管理人]
[11/06 mon]
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
アーカイブ