忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成瀬巳喜男監督の『』をスクリーン(神保町シアター)で観た感想。

『妻』(53年)
監督:成瀬巳喜男  
原作:林芙美子 
脚本:井手俊郎 
撮影:玉井正夫 
音楽:斎藤一郎 
出演:上原謙、高峰三枝子、丹阿弥谷津子、高杉早苗、中北千枝子、三国連太郎

 
初見。
林芙美子原作。
めし』を思わせるような夫婦の物語であるが、こちらはかなり辛辣かつユーモラス。
内容的にはかなり地味で、名作とか傑作とかいうような作品ではないが、内容は普通に面白い。
主演の二人はもちろん、丹阿弥谷津子、高杉早苗、中北千枝子、三国連太郎といった俳優陣も皆持ち味を発揮している。

PR

成瀬巳喜男監督の『流れる』を国内盤DVDで観た感想。

流れる』(56年)
監督:成瀬巳喜男 
脚色:田中澄江、井手俊郎 
撮影:玉井正夫 
音楽:斎藤一郎
出演:田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子、中北千枝子、松山なつ子、杉村春子、岡田茉莉子、賀原夏子、宮口精二、仲谷昇、加東大介、栗島すみ子

再見。
幸田文原作小説の映画化。
前回観たのは随分前なので、今回観直してどういう感想を持つか我ながら興味津々だったのだが、やっぱり心の底から魅了された。
この映画が生まれた国が自分の母国であることを心から幸せに思った。

特にドラマティックなストーリー展開が用意されているわけでもないこの映画がどうしてこんなに魅力的なのか。
それは、今観るとただただ美しく、なぜか懐かしい東京の下町の姿、そこに描かれた人々の人情の尊さと美しさ、そして当然のことながら女優陣の顔合わせの豪華さ、演技にあるだろう。

今回観て、特に感心したのは山田五十鈴である。
この人はまたなんという凄い女優だろう。
正直なところ、顔は苦手だし、決して好きな女優ではないのだが、この映画での立ち振る舞いの美しさ、演技の見事さには圧倒された。
清元『神田祭』等の三味線を弾くシーンは、手つきからいって吹き替えではなく紛れもないホンモノ。
杉村春子の演技も凄い。
どこがどうということもなく上手いが、とりわけ映画終盤のケンカのシーンには唸った。

女中役の田中絹代は、この映画のオファーをよく受けたと思う。
ホントにこの映画では女中の仕事を黙々とこなすだけの役で、決して強烈な存在感を放っているわけでもないのだが、彼女の存在がこの映画にえにも言われぬ深みを与えているのだ。
ラストは田中絹代の視線一つでどれだけ映画が感動的になったことだろう。

それに加えて、往年の大女優である栗島すみ子の圧倒的な存在感、そして高峰秀子の、女優・高峰秀子そのものでしかないかのような素晴らしさ、存在感…もうため息しか出ない。

これらの大女優たちを演出してこうして一つの映画作品にまとめ上げた成瀬巳喜男監督の手腕は、やはり凄いとしか言いようがない。
もちろん、斎藤一郎の音楽、玉井正夫の撮影も素晴らしい。

ただ、よく言われていることかもしれないが、この映画の欠点は実際は7歳しか年の違わぬ山田五十鈴と高峰秀子が親子という年齢設定の無理にある。
逆に言えば、それしか欠点がないのだ。
まぁ、いたって些細な欠点だが、それ以外は格調の高さといい、風情といい、完ぺきな映画ではないか。

成瀬巳喜男監督の『乱れ雲』を国内盤DVDで観た感想。

乱れ雲』(67年)
監督:成瀬巳喜男
脚本:山田信夫
撮影:逢沢譲
音楽:武満徹
出演:司葉子、加山雄三、森光子、加東大介、草笛光子、浜美枝

初見。
成瀬巳喜男監督の遺作であり、王道ともいえる大人のメロドラマ。
夫を交通事故で亡くした妻、そして、その事故の当事者であった男…その二人の恋愛劇だから、内容は重苦しい。
後半の舞台が十和田湖畔の旅館に移ってから更に重苦しさ(息苦しさ?)が増す。
ストーリー展開はせかせかしているが(特に前半)、二人の男女の感情の移ろいは丁寧に見せているのが成瀬監督らしい。

キャストもいい。
ヒロイン由美子を演じた司葉子の楚々とした色気、品のある容姿が美しい。
とりわけ目の演技が印象的であり、後半は特に見応えがある。
相手役の加山雄三も劣らぬ好演である。

司葉子の義理の姉役で森光子が出演しているが、どうしても現在の姿が浮かんでしまい、落ち着いてみられなかった。
その愛人役、加東大介は為所が少なめで、この人の持ち味を十分に発揮できているとは言い難いが、この人以外にはちょっと考えられない役柄ではある。
あの二人のエピソードは息抜きとして必要なんだろうけど(それ以前の杉村春子の役割?)、なんとなく居心地悪かった。

武満徹の音楽が情感に溢れていて素晴らしい。

成瀬巳喜男監督の『女の中にいる他人』を国内盤DVDで観た感想です。

image890.jpg女の中にいる他人』(66年)
監督:成瀬巳喜男
脚色:井手俊郎
撮影:福沢康道
音楽:林光
出演:小林桂樹、新珠三千代、三橋達也、若林映子、草笛光子、藤木悠

初見。
エドワード・アタイヤの『細い線』という原作を脚色、映画化したもので、成瀬巳喜男監督作には珍しい(?)心理サスペンス劇。

監督晩年の作品で、名作然とした風格には乏しいが、ストーリーは明快で内容も大変面白い。
小林桂樹始め、キャスト誰もがハマリ役でいいが、とりわけ妻役の新珠三千代が素晴らしい。
着物姿も美しいし、夫の秘密を聞いてから心が次第に変化してゆく様が見ものである。
ちょっとだけ顔を出すだけの草笛光子藤木悠もいい味を出している。

成瀬巳喜男監督の『娘・妻・母』を国内盤DVDで観た感想です。

cbe08b43.jpeg娘・妻・母』(1960)
監督:成瀬巳喜男
脚本:井手俊郎、松山善三
撮影:安本淳
音楽:斎藤一郎
出演:原節子、高峰秀子、森雅之、三益愛子、宝田明、団令子、草笛光子、小泉博、淡路恵子、仲代達矢、杉村春子、上原謙、加東大介、笠智衆

成瀬作品は好きだが、これは未見だったもの。
7大スター勢揃い”というキャストのメンツがとにかく凄い。(誰から誰までが“7大スター”なのかは分からないけど、“7人”以外のメンツも凄いのは確か)

とりわけ、当時15年ぶりだったという原節子高峰秀子の大スター二人の共演が珍しい。
しかも、高峰秀子の夫役が森雅之という、あの『浮雲』の名コンビ。
そういえば、原節子と見合いする京都の茶道の宗家を演じるのが上原謙と、こちらは『めし』の名コンビだ。
あえてそうしたのかどうかは分からないが、そういった配役の妙も感じられなくはない。

44960797.jpegたくさん人物が登場するので、整理すると、
母:三益愛子
長男:森雅之(その妻:高峰秀子)
長女:原節子(嫁いだ先の夫が亡くなる)
次女:草笛光子(夫は小泉博、姑が杉村春子)
次男:宝田明(妻は淡路恵子)
三女:団令子

映画の内容は山の手の中流家庭を描いたホームドラマで、親子の断絶を描いているところなども小津作品のテイストを強く感じさせるが、お金の融資やら、財産分与やらといった現代的なエピソードが1960年という時代を感じさせる。

内容は面白い映画なのだが、どこか物足りなさも残るのも確か。
エピソードを詰め込み過ぎたせいか。
原節子と高峰秀子の共演もどこかすれ違い気味だし…というか、高峰秀子にはほとんど見せ場がないのが何とも勿体無い。
一方で、宝田明団令子草笛光子といったところが持ち味を発揮しており、杉村春子も巧まずして笑わせる。

それにしても、原節子は未亡人の役が似合う。
彼女には珍しいラヴシーンもあるが、さり気ない色気が感じられて実に印象的なシーンとなっている。

久々の日本映画だが、観たのは実は数ヶ月前。
前から当ブログで取り上げようと思いつつ、ずっとそのままになっていた作品。
e914b22b.gif成瀬巳喜男監督の『女が階段を上る時』(60年)は、銀座のバーで雇われマダムをしている圭子という一人の女性の物語。

監督:成瀬巳喜男
出演:高峰秀子、森雅之、仲代達矢、加東大介
製作・脚本:菊島隆三、撮影:玉井正夫、音楽:黛敏郎

一見、名作然とした作品ではないが、空気感というか雰囲気がたまらなく好きな映画というのがある。
半年くらい前に観たマルセル・カルネ監督の『マンハッタンの哀愁』などもその一つだが、この映画もそう。
これまで観た成瀬巳喜男作品の数はそれほど多いとは言えないが(7~8本といったところか)、個人的にはかなり好みの監督の一人であり、時間が許せば、もっともっとたくさん作品を観たいと思っている。

これまで観た成瀬作品中では、やはり『浮雲』や『流れる』といった作品が個人的にもベスト。
だが、完成度では劣るかもしれないが、好みではこの作品も決して引けをとらない。
昭和30年代の銀座の夜の空気感(?)がなんとも魅力的だし、とにかく主演の高峰秀子が素晴らしい。
亡き夫のために操を守って、男に媚びないというキャラクターはいかにも彼女らしいが、映画全篇で観られる着物姿の美しさ、立ち振る舞いの美しさは正に眼福。

次から次へと当時の日本映画の名優が登場するのも嬉しい。
個人的には占い師役でワンシーンだけ出ていた千石規子がツボなのだが。
玉井正夫の見事なモノクロ映像、ヴィヴラフォーンの響きが印象的な黛敏郎のテーマ音楽も大変魅力的。

●『山の音』(54年、監督:成瀬巳喜男、出演:原節子、山村總)

山の音』は、鎌倉が舞台で原節子が主演の映画なので、なんとなく小津安二郎の作品を彷彿とさせる舞台設定です。
それに、原節子と上原謙の夫婦役といえば、同じく成瀬巳喜男監督の『めし』を思い起こしますし、実際『めし』の方が優れた映画という印象はありますが、この作品もなかなかの出来栄えです。
ストーリーは原節子のファンには結構厳しい内容ですが、成瀬巳喜男の格調高い映像はとても好きですね。
美しいラストで救われました。
HOME
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
カテゴリー
最新コメント
[04/14 マサヤ@管理人]
[04/10 mon]
[11/07 マサヤ@管理人]
[11/06 mon]
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
アーカイブ