忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京体育館で行われた2006年から2007年にかけてのカウントダウンコンサートを収録したブルーレイ。

聖子さん40台半ばの頃の映像だが、いつもながら元気いっぱいのパフォーマンスでヴォーカルの調子も良い。
選曲は82~85年頃のレア曲が満載で、当時の曲もほとんどオリジナルキーで歌っているのが嬉しい驚きである。

とりわけオリジナルキーで歌われる『秘密の花園』と『渚のバルコニー』は圧巻。
オリジナルキーと言えば、23年ぶりに歌うという『水色の朝』をオリジナルキー、見事な生歌で聴ける幸せ。(この曲は『Seiko Ballad 2012』でも披露されているが残念ながらリップシンク)
蛍の草原』まさにレアな選曲だが、サビ部分のみリップシンクっぽい?(じゃなかったら御免なさい)
セイシェルの夕陽』はいつもながら素晴らしい歌唱。
カウントダウン直後の『Only My Love』にはやはり感動した。

コンサート後半は20分に及ぶメドレー。
だいたいいつもの選曲だが、『旅立ちはフリージア』が披露されているのが貴重。
改めて聴くと本当に良い曲だと実感する。
ここでも『Rock’n Rouge』をオリジナルキーで歌いきる聖子さんに感動(ところどころマイクを客席に向けてはいるが)。

アンコールで歌われる『天使のウィンク』はキーは若干低いようだが、ヴォーカルは安定している。
赤いスイートピー』はオリジナルキーだが、例によってサビ部分はほとんどが客席。

バックバンドもドラムスに林邦樹さん、サックスに昼田洋二さんが在籍していた頃で、お二人が居た頃はサウンドの厚みが違う。
タイトな林さんのドラムスも良いが、特に昼田さんのサックスは本当に素晴らしい。(このコンサートではあまり目立たないが)
80年代から聖子さんのステージを素晴らしい演奏で支えてきた人なので、近年参加されていないのは残念である。(長渕剛のバンドに移籍したためか?)

総じてメイクの感じがちょっといただけないところはあるが、聖子さんのカウントダウンライヴでは選曲、パフォーマンスとかなり完成度の高い映像だと思う。

PR
25th Anniversary Seiko Matsuda PREMIUM DVD BOX』から、91年の武道館コンサートのライヴ映像『1991 Concert Tour Amusement Park』を取り上げます。

その頃の聖子さんと言えば、
90年6月に”Seiko"名義のワールドリリースデビューアルバム『Seiko』発売。
90年12月にオリジナルアルバム『We Are Love』発売。
91年5月に洋楽カバーアルバム『Eternal』発売。

コンサートの持ち歌も、アルバム『Seiko』から『All the way to Heaven』『Goodbye My Baby』、アルバム『We Are Love』から『Listen!!』『Kiss Me Please』『レモンティーとチョコレートパフェ 』『Drive Me To The Sky』、アルバム『Eternal』から『Hold On』『Here We Are』『Crazy For You』と満遍なく歌われています。

この頃は世界進出に向けてかなり攻めの姿勢を取っていた時期で、ライヴの演出(髪形、衣装、ダンスパフォーマンス)にマドンナの影響が明らかです。

DVDの収録時間は98分。
実際のコンサートで歌われた聖子さんの歌はすべて収録されていますが、この映像を観ると、つくづく松田聖子という歌手を理解することの難しさを痛感します。
あえて言えば、ここにはパフォーマーとしての最高の聖子さんと最低の聖子さん、両方が如実に表れているからです。

冒頭から40数分はすべて口パク。
下着姿に近い恰好で外国人ダンサー達と絡む姿は今見てもかなりの衝撃。
この当時私は完全に聖子さんから離れていましたので、いろんな噂を見聞きしても比較的平気でしたが、ずっとファンを続けていた方たちは大変だったと思います。
聖子さんが何をやろうと絶対に付いていくという、本当に筋金入りのファンだったのでしょうね。
今だから私は観れますが、当時は無理だったと思います・・・。

前半だけ観ると勘弁してという内容なのですが、コンサート中盤の『Here We Are』以降のバラードナンバーが生歌で、この生歌がなんとも素晴らしいのです。

実のところ、この頃の聖子さんはヴォーカリストとして一つの頂点にあったと思われます。
まず、声が素晴らしい。
声のフォルムはデビュー時より線が細くなった印象はありますが、以前のハスキーな印象が弱まり、高音がより澄んだ響きを湛えています。
表現力の高さはもちろん、声域の広さも衰え知らず。
聖子さんは90年代の声が一番というファンの声があることも頷けます。

ここでは『抱いて…』、マドンナのカバー『Crazy For You』も素晴らしい出来で、『裸足の季節』『青い珊瑚礁』『夏の扉』『Rock'n Rouge』『赤いスイートピー』といった80年代ヒット曲も生歌で安定しています。

それでいてアンコールの『Chase My Dreams ~明日へのStep~』『Precious Heart』が口パクというのが解せないところで・・・改めて聖子さんを理解することの難しさを痛感します。

前回に引き続き『25th Anniversary Seiko Matsuda PREMIUM DVD BOX』から、90年の武道館コンサートのライヴ映像『Precious Moment ~1990 Live At The Budokan~』を取り上げます。

ニューアルバム『Precious Moment』を引っ提げてのコンサートツアーは89年12月から90年1月にかけて大都市中心に13公演が行われています。
武道館公演は年を跨いで都合5回に及びますが、この映像はツアー最終日である90年1月24日の武道館公演を収めたもの。

DVDの収録時間はやはり55分程度で、実際のコンサートの半分ほど。
Youtubeにさらに30分ほど長いバージョンの映像がアップされていますが、これも完全版ではありません(『ガラスの林檎』『時間の国のアリス』が収録されていない模様)。
全体的にリップシンクの多いコンサート映像で、まだまだ声の出るこの時期にこれは残念。
この頃デビュー以来の所属事務所サンミュージックから独立した結果、後ろ盾を失いマスコミから総バッシングに遭っていた時期ということも関係しているのでしょうか。

DVDは途中ところどころで聖子さんのインタビューを挟みます。
それぞれ1~2分程度のあっさりしたもの。

コンサートのオープニングはニューアルバムから『Chase My Dreams ~明日へのStep~』。
声の調子はまずまずですが、もう一つノリが良くない印象。
黒人ダンサーを従えて歌い踊る『月夜のDancing Beat』~『雨のコニーアイランド』~『Marrakech ~マラケッシュ~』は例によってリップシンク。

それどころか、メドレー (青い珊瑚礁~風は秋色~野ばらのエチュード~ピンクのモーツァルト~天国のキッス~渚のバルコニー~旅立ちはフリージア~夏の扉)
までもすべてリップシンク。
メディアムテンポの『Forever Love』(改めて聴くとなかなか良い曲)までリップシンクです。
もちろん、コンサートのすべてを収録しているわけではありませんが(それ以降の4曲は生歌)、ちょっとリップシンクの割合が多すぎる印象です。

そのせいか、印象的だったのは意外にもド定番の『赤いスイートピー』。
昨今のようにサビ部分で客席にマイクを向けることもなく、丁寧にしっとりと歌っていて好印象(もちろん生歌)。
他には、このDVDには未収録ですが、Youtubeで観られる『あなたにありがとう』(コンサート本編でのラスト)がベスト・パフォーマンスだと思います。
当然生歌で、歌唱もとても良いだけに(声もしっかり出ています)DVDに収録されなかったのは不可思議です。

アンコールにまたも『Chase My Dreams ~明日へのStep~』と、同じ曲を歌っているのが珍しい。
衣装もそのために変えているようなので、ツアーの間中そうしていたのでしょう。
歌のノリも良く、オープニングに歌った時よりも明らかに優れたパフォーマンスです。

YoutubeでDVDより長いバージョンが観られます。
前回に引き続き『25th Anniversary Seiko Matsuda PREMIUM DVD BOX』から、88年の武道館コンサートのライヴ映像『Sweet Spark Stream』を取り上げます。

聖子さんは88年に5月から9月にかけて武道館公演6回を含む全国20か所29回に及ぶライヴツアーを敢行しています。
このビデオは武道館公演を収録したもので、収録時間は55分。
映像を通して観ていると急に衣装が変わったりとカットが目立ちます。
コンサートの演出は映画監督でもある根岸吉太郎氏。
全篇収録されているわけではないので断定できませんが、これを観る限りではこの時代の聖子さんのコンサートの演出としてはオーソドックスな方。

1曲目から『SWEET MEMORIES』と意外な選曲。
前年のように声が出ていないということはなく、調子は悪くありません。
しかし、全体的にピッチの悪さが目立つところもあります。
男性ダンサーと歌い踊る『チャンスは2度ないのよ』『裏庭のガレージで抱きしめて』はリップシンク。
後半の『裸足の季節』から『Strawberry Time』までのヒットメドレーはリップシンク一切なしで乗り切っています。

個人的には『Marrakech ~マラケッシュ~』が収録されているのが嬉しい。
この曲の発表当時は『これは聖子ちゃん(のイメージ)じゃない!』と思ったものですが、今聴くとイイですね(笑)。
ちょうどアルバム『Citron』が出た頃のコンサートで、アルバムからも数曲歌ったようですが、このビデオには『抱いて…』が収録されているのみなのが残念。

その『抱いて…』、アルバム曲にかかわらず、歌番組での情熱的なパフォーマンスがあったりと、発表当時は『Marrakech ~マラケッシュ~』よりも目立っていた印象があります。
内容は不倫がテーマの歌ですから、個人的には悪い意味で聖子さんもここまで来たかという印象で、この歌を歌っている姿を見るのは正直言ってイヤでした。
しかし、今では本当に好きな曲になったのだからわからないものです。
ここでのパフォーマンスもなかなか気合の入ったものですが、気持ちを入れ過ぎたためか高音が届いていないところがあり、聖子さんの最上の歌唱パフォーマンスとは言えません。

このコンサートのバックも前年に引き続き小倉良氏率いるDang Gang Brothers Band
聖子さんとバンドメンバーとの絡みはファンからするとあまり見たくない感じ(笑)。

前回に引き続き『25th Anniversary Seiko Matsuda PREMIUM DVD BOX』から、87年5月の武道館コンサートのライヴ映像『LIVE VIDEO Super Diamond Revolution』を取り上げます。

85年6月に聖子さんは最初の結婚、それからほぼ2年に渡る休養に入っていました。
その間には86年10月には娘の沙也加を出産しています。
とはいえ、86年6月にはアルバム『SUPREME』、87年5月にはアルバム『Strawberry Time』を発表、この間にも紅白には出ていたようですので(私は観た記憶がありません)、全く芸能活動をしていなかったわけではありません。
今回紹介する映像は、87年の聖子さん2年ぶりのコンサートツアー『Super Diamond Revolution』から5月の武道館公演を記録したものとなります。(ビデオは87年6月1日発売)

当時も発売されたこのライヴビデオは収録曲13曲、全体で1時間を切る収録時間となっています。
おそらくコンサートの半分程度はカットされているのでしょう。
カットの理由はコンサートの演出(伊集院静)の関係もあるかもしれませんが、後に述べますように、聖子さんの歌唱が不安定だったせいもあるかもしれません。

それまでハードなスケジュールを突っ走ってきた聖子さんが2年間も休養したのだから、さぞ声の調子も良いのかと思ったら、意外にも1曲目の『Strawberry Time』で声が出ていません。
ピッチも不正確。
コンサートが進むにつれ徐々に本調子に近くなりますし、時折素晴らしい声も聴かせてくれますが、コンサート全体の印象としてお世辞にも好調とは言えない感じです。
前述のように休養期間中にも歌う機会はあったとはいえ、やはり2年間のブランクは大きかったのでしょうね。

映像を見る限りではリップシンクも一切ありませんし、全体的に丁寧に歌っていますが、なんとなく歌の世界に入り切っていない印象もあります。
時間旅行』など、発表から間もない頃ですから、昨今よりもエモーショナルな歌を期待しましたが、肩透かしをくらったような感じ。

個人的に、このライヴビデオのクライマックスは『ガラスの林檎』。
レコードよりも少しゆったりしたテンポで、とても丁寧に歌われています。
前半の『裏庭のガレージで抱きしめて』『Dancing Cafe』も貴重ですね。

バックは小倉良氏率いるDang Gang Brothers Band
近年まで続いていた小倉氏との関係はこの頃からでしょうか。
演奏は特にドラムスが良く、バンドの演奏も引き締まっているのが好印象です。

前回に引き続き『25th Anniversary Seiko Matsuda PREMIUM DVD BOX』から、『SEIKO CALL ~松田聖子ライブ '85~』を。

聖子さんの最初の婚約発表後、聖輝の結婚前の独身時代最後の武道館コンサート(85年4月)を記録したライヴ映像である。(VHSは85年8月1日発売)

以前からYoutubeにも出ていた映像だが、私はおそらく今回初めて観たと思う。
会場中央に巨大な飛行機のセットを設置し、その上を聖子さんが縦横無尽に駆け回りながら歌うというもので、聖子さんの運動量だけでも大変なものである。

それにしても、観ていてずっと感動が止まらなかった
これは聖子さんの数あるコンサート映像の中でもトップクラスに位置する作品ではないだろうか。
とにかく聖子さんの歌がすごい(!)のだ。

スタートの『青い珊瑚礁』から聖子さんの声の調子の良さは明らかだが、ことにコンサート前半から中盤にかけての『セイシェルの夕陽』『Sleeping Beauty』『ボーイの季節』『ガラスの林檎』『瞳はダイアモンド』という流れは圧巻。
2000年代以降も歌われている楽曲が多いが、歌の中身が全く違うのである。

ここでの聖子さんの歌は良い意味で肩の力が抜けていて、軽々と張りと艶のある高音、デビュー時を彷彿させる素晴らしい中音を響かせ、それでいて歌には感情がこもり、ある意味レコード以上の歌唱を次々と聴かせてくれるのには感動の一言。
あまりに素晴らしすぎて、私は完全にノックアウトさせられた。
しかも、リップシンクは一切ない(!)ので、途中でシラケてしまうこともない。

中でも『ボーイの季節』は当時まだ発売直前の新曲だが、これ以後コンサートで歌われることはほとんどないので貴重。
歌唱も圧倒的である。
ガラスの林檎』、『瞳はダイアモンド』もハッキリ言って歴史的名唱ではないか。
時間の国のアリス』なんて、コンサートで久しく生歌を披露していない曲だが(爆)、ここでは生歌であることはもちろん、サビもフェイクなしでちゃんと歌われているのには感動を覚える。

バックバンドも昨今のようにテープを使うことはなく、それ故に少しダサいところもあるが、あくまで生演奏である点が素晴らしい。
その生演奏をバックに巨大なセットの上を走り回りながら歌い踊る聖子さんの信じがたいほどのリズム感の良さにも驚かされる(動き過ぎて息が切れている部分もあるが)。
この頃の聖子さんがいかにリズム感に優れた歌手だったかをさり気なくも見せつけている。

ステージの演出は伊集院静氏。
例によって、聖子さんはヘンなカツラやら衣装やら着せられているが、83年の武道館ほど酷くはない。
全体として歌唱のレベルの高さ、選曲等含め、82年武道館の『クリスマスクイーン』(未ソフト化)に匹敵する、独身時代の聖子さんを代表する、素晴らしいライヴ映像であると思う。
この映像を観ずして今まで聖子さんを語っていたなんて・・・恥ずかしくて穴があったら入りたい気分である。

前回に引き続き『25th Anniversary Seiko Matsuda PREMIUM DVD BOX』から、『SWEET MEMORIES』、『瞳はダイアモンド』が大ヒットした直後、まさに絶頂期の83年末の武道館コンサートの映像記録。
確かこの年の年末にテレビでも特番で放送されました。
私も気合いを入れて録画したことを憶えています。

しかし、始まってすぐにガッカリしました
何故にって聖子さんのルックスがケバい
ウィッグ、衣装、メイク、どれも似合わない、まるで場末のキャバレーのホステスのような聖子さんの格好に大いに失望させられました。

途中から、少しはマシな格好にも変わりますが、その当時の歌番組等での聖子さんのルックスが大好きだっただけに、その落差に対するショックは子供心に大きかったです。
録画したビデオテープもあまり見なかったように思います。

今回、30年数年振りにこのコンサートの映像をきちんと見たのですが、あれから今まで散々ケバい聖子さんも見たし(笑)、免疫もあるのでさすがにあの時のようなショックはありません。
しかし、それでもやはり残念は残念です。
誰が考えたのか知りませんが、当時の聖子さんの魅力が映える演出をしてもらいたかったですね。(オープニングの『白いパラソル』の演出も謎)
当時失望した人は私以外にもたくさん居たと思うので。

肝心の歌はさすがにしっかり、安定しています。
最近の声と比べては悪いですが、本当にこの頃の声、歌は良い
声だけ聴いていたらリップシンクかと思ってしまうほど。
実際は『Rock'n'roll Good-bye』~『チェリーブラッサム』~『ロックンロール・デイドリーム』のメドレー3曲だけはダンスメインのせいかリップシンク。
この頃からやってたんですね。

アルバム『Canary』発売後ということもあって(私の一番好きなアルバムです)、タイトル曲『Canary』、『BITTER SWEET LOLLIPOPS』が良いですね。
特に後者はダンスしながらこの歌唱は大したもの。(ダンスそのものはあまりうまくないけど…)
個人的にはこのライヴの白眉と思います。

アンコールで歌われた『天国のキッス』、『SWEET MEMORIES』が涙で歌になっていないのはご愛嬌。

[1] [2]
HOMENext ≫
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
カテゴリー
最新コメント
[04/14 マサヤ@管理人]
[04/10 mon]
[11/07 マサヤ@管理人]
[11/06 mon]
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
アーカイブ