忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。
今年もマイペースでやっていくつもりですが、このブログとHPを是非ともごひいきに。

このところ、このブログはほとんど映画鑑賞日記と化していますが、まだUPしていない鑑賞済みの映画がいくつかまだありますので、もう少しこの流れを続けたいと思います。
今回は、ジョン・ヒューストン監督の『クレムリンレター/密書』を観た感想です。

image28.jpgTHE KREMLIN LETTER』(1969)
監督:ジョン・ヒューストン
脚本:グラディス・ヒル、ジョン・ヒューストン
撮影:テッド・スケイフ
音楽:ロバート・ドラスニン
出演:ビビ・アンデショーン、リチャード・ブーン、マックス・フォン・シドー、オーソン・ウェルズ、パトリック・オニール、バーバラ・パーキンス、リラ・ケドロヴァ
 
あれは傑作だね。映画館から出た時、私は妻にたったひと言、心に浮かんだ単語を口にしたよ。「お見事!」とね。もちろん、師の見事さだ。『クレムリン・レター 密書』は巨匠の作品だ。映画の講義なんだ。
(引用―『サムライ―ジャン=ピエール・メルヴィルの映画人生』ルイ・ノゲイラ著 井上真希訳 晶文社刊 より)

レンタルビデオにて鑑賞。
今回が初見となるスパイもの。
メルヴィルが絶賛していた作品ですが、公開時、世界的には当たらず、どうやら公開後すぐ打ち切りになってしまった作品とのことで、いまだDVD化もされておりませんし、これといったスターも出演していないことから、あまり知名度も高くないようです。

ジョン ヒューストンの自伝『王になろうとした男』(清流出版)によると、この作品が当たらなかったことは、本人もかなり残念に思っていたようです。
世界中で酷評されたが、唯一の例外がパリだったと…。
関係者の名こそ指摘されていませんが、私は瞬間的にメルヴィルのことを思い起こしました。
実際、私もノゲイラの本でメルヴィルが絶賛していなかったら、この作品を観ようとは思わなかったかもしれません。

実際に観た印象ですが、内容に分かりにくさはありますが、ストーリーがどう展開してゆくのか大変興味深く、決して退屈ではありません。
むしろ、かなり面白いと思います。
ただ、1969年の作品であり、米ソ冷戦構造や、中ソ対立など、当時の世界情勢の理解がないと、完全な理解はなかなか難しいかもしれません。
私も、理解しかねるところがいくつかありましたので、近くまた再見してみたい作品です。

キャストも良いです。
ローン役を演じるパトリック・オニールは渋い存在感の俳優なので派手さこそありませんが、かえってそこがカッコ良かったですね。
その上司役のリチャード・ブーンはそれ以上に印象的で、この二人のやり取りのシーンは、どこもウィットに富んでいて面白かったです。

それに加え、あのオーソン・ウェルズがソ連の高官役で出演していて存在感を発揮しています。
ビビ・アンデショーンバーバラ・パーキンスの二人の女優も良く、ビビ・アンデショーンはちょっとデルフィーグ・セイリグに似ている気が。
二人の肌の色の白さがキレイでした。
リラ・ケドロヴァアンリ・ドコワン監督の『筋金を入れろ』(55年)でジャンキー役で出ている女優です。
不思議なことに、こちらの方が若く見えるかも。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [211] [213] [212]
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
カテゴリー
最新コメント
[04/14 マサヤ@管理人]
[04/10 mon]
[11/07 マサヤ@管理人]
[11/06 mon]
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
アーカイブ