×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前別サイトにて書いたフランソワ・トリュフォー監督作品のレビューの転載です。(一部手直しあり)
今回は『突然炎のごとく』。
『JULES ET JIM』 (61年)
監督:フランソワ・トリュフォー
脚本:フランソワ・トリュフォー、ジャングリュオー
撮影:ラウル・クタール
音楽:ジュルジュ・ドルリュー
出演:ジャンヌ・モロー(カトリーヌ)、オスカー・ウェルナー(ジュール)、アンリ・セール(ジム)、マリー・デュボワ(テレーズ)107分、モノクロ
原作となったアンリ=ピエール・ロシェの小説を映画化したもので、恋と友情、三角関係の微妙な心理を巧みに描き出して、初期の作品では『大人は判ってくれない』と並んで、トリュフォーの代表作にもたとえられる傑作。
それと同時に、男性を虜にする“魔性”を感じさせる魅力的なヒロイン・カトリーヌを演じるジャンヌ・モローが素晴らしい。
カトリーヌは、冷静に考えればとんでもない女性なのですが、なんだかんだいっても男が(勝手に)描く理想の女性像を体現しているような女性なのです。
ジャンヌ・モローといえば、いつも不機嫌そうな口元が印象的ですが、この映画では、彼女の屈託のない笑顔が印象的で、とても美しい。
彼女が『つむじ風』を歌うシーンが耳に残って離れません。
彼女を巡るオスカー・ウェルナーとアンリ・セールのコンビぶりが、現代性と時代性のバランスが良く、この映画の成功の大きな要素でしょう。
また、セット、衣装など第一次大戦前後の時代背景を巧みに表現した視覚的要素もこの映画の魅力として無視できません。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/14)
(04/08)
(03/29)
カテゴリー
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
お気に入りリンク
アーカイブ