[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アラン・ドロン生誕75周年記念映画祭が10月23日(土) から11/12(金) まで新宿K’s cinemaで開催されます。
http://www.so-net.ne.jp/movie/news/?type=show&id=308
公式サイト(http://cinefil-imagica.com/dvd/ad75/)(9月中旬オープン予定)
上映作品は次の5本。
『若者のすべて』(監督:ルキーノ・ヴィスコンティ 60年)
『地下室のメロディー』(監督:アンリ・ヴェルヌイユ 63年)
『黒いチューリップ』(監督:クリスチャン・ジャック 63年)
『世にも怪奇な物語』(監督:ルイ・マル他 67年)
『あの胸にもういちど』 (監督:ジャック・カーディフ 68年)
ドロンさんの映画祭が開催されることは快挙だと思いますし、そのこと自体は大変嬉しいのですが、一言だけ言わせて下さい。
なぜメルヴィル作品がないんだ!!
今回は60年代の作品に限っているようですので、60年代のドロン×メルヴィル作品といえば“アレ”しかないわけですが…。
ましてや、映画祭の副題が“スクリーンに香るダンディズム。”というのであれば…。
やはり一言では済みませんでしたが(笑)、それはともかく、いろいろな事情はあるのでしょうけど、ラインアップは正直なところちょっと微妙ですね。
メルヴィルのことはともかく、『太陽がいっぱい』などルネ・クレマン監督の作品がないのは解せないところがあります。
個人的に、『若者のすべて』は2004年のヴィスコンティ映画祭で観た時に字幕のアクシデントで何度か上映が止まってしまうという悲惨な事態に遭遇しましたので、今度こそはリベンジ?したいという思いがあるのですが。
大好きな映画ですので、今度出るニューマスターのDVDも買う予定です。
『太陽がいっぱい』『冒険者たち』『サムライ』…
主催者はありきたりな作品になるのを避けたんでしょうかね
個人的に『あの胸にもういちど』は嬉しいですがマニアックだし
何故ここにオムニバス? これは不思議すぎるなぁ
ポピュラーな作品が選ばれなかったのはそれが叶わない理由があったんだと思います。
それにしても、オムニバスが選ばれる理由は理解できないですね。
中途半端にやるくらいなら、できれば10作品くらいはバーンとやって欲しかったなぁ。
60年代だけに限っても何しろ魅力的な作品が多いですからね。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。