忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャック・ドレー監督の『フリック・ストーリー』を国内盤DVD(紀伊国屋レーベル)で観た感想。

FLIC STORY』(75年)
監督:ジャック・ドレー
原作:ロジェ・ボルニッシュ
脚本:アルフォンス・ブーダール、ジャック・ドレー
撮影:ジャン=ジャック・タルベ
音楽:クロード・ボラン
出演:アラン・ドロン、ジャン=ルイ・トランティニャン、クローディーヌ・オージェ、マリオ・ダヴィッド、レナート・サルヴァトーリ、アンリ・ギーベ、アンドレ・プース、モーリス・ビロー、ポール・クローシェ、マルコ・ペラン、モーリス・バリエ
 
再見。
実在の刑事であり、この作品の主人公でもあるロジェ・ボルニッシュが書いた原作を映画化したもので、ここで描かれているエミール・ビュイッソンという犯罪者も実在した人だという。
この作品は近年もテレビでよく放送されるので、内容ももうほとんど覚えているのだが、改めてDVDで観て内容の面白さに惹き込まれた。
70年代のフランス犯罪サスペンス(“フィルム・ノワール”と言いたいところだが、ちょっとニュアンスが違う気がする)の中でも傑作の部類に入る作品だろう。

まず、アラン・ドロンジャン=ルイ・トランティニャンの共演がこの作品の成功の最大の要因。
ことに犯罪者ビュイッソン役のジャン=ルイ・トランティニャンが強烈な印象で、この人の持ち味の一つである“無表情”が、殺しを全く躊躇しないビュイッソンという残忍冷酷なキャラクターに見事に活かされている。
なんというか、普段の無表情が効いているから、一瞬の表情の変化が観る者に劇的な強い印象を与えるのだ。

一方、アラン・ドロンの刑事役といえば、われわれはどうしてもメルヴィルの『リスボン特急』(72)を思い起こしてしまうのだが(双方のレストランのシーン!)、この映画のキャラクターはそれとはかなり異なる。
緊張感が全篇を支配した『リスボン特急』に比べれば、こちらはどこかユーモラスな雰囲気があり、刑事が仕事を楽しんでやっているような余裕が感じられる。
もちろん、これは元の原作がそうなのかもしれないが、トランティニャン演じるビュイッソンとの対比という意味で、これは効果的だったと思う。
ビュイッソンのコワさが引き立っているからだ。

あと、アラン・ドロンが全篇で着用した緑のトレンチコートは刑事のファッションとしては少々派手過ぎるように感じられるが、オールバックヘアーに緑のトレンチ、茶の靴という派手目の出で立ちがこの刑事のキャラクターを決定付けているといえるのかもしれない。
個人的に、ビュイッソンの兄役のアンドレ・プッスを病室で尋問するシーンが、プッスの好演もあって好きだ。

そのプッスを始め、レナート・サルヴァトーリポール・クローシェ等々から、脇役、端役に至るまで“70年代ドロン作品の顔”が軒並み顔を揃えているのはある意味壮観である。
ドロンの愛人役のクロディーヌ・オージェの艶やかさもいい。
見事に再現された40年代のパリの風景、街並みもこの映画の大きな魅力だ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361]
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
カテゴリー
最新コメント
[04/14 マサヤ@管理人]
[04/10 mon]
[11/07 マサヤ@管理人]
[11/06 mon]
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
アーカイブ