忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様あけましておめでとうございます。
年末は30日まで仕事、年が明けたら元日から仕事、で相当参っている管理人です。
そんなこんなでなかなか更新もできませんが、今年もメルヴィル関連、フランス映画関連の情報を中心に細々と続けてゆく予定ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
PR
5年ほど使っていたノートパソコン(vaio Fシリーズ)がいよいよ瀕死状態となり、数日前にパソコンを買い替えました。
ずっとvaioユーザーですが、今回もvaioのEシリーズです。
公私共に忙しいのに加え、パソコンの設定にいろいろ手間取っており、なかなかブログの更新ができません。
国内盤DVD『海の沈黙』もアマゾンから届きましたが、まだパッケージを開封していない状態です。
数日もしたら落ち着くはずですが…。
ブログのトップ画像を変更しましたが、この画像は私が2007年3月にパリに旅行した際にモンマルトルのサクレ・クール寺院の前の広場から撮影したパリの街並みです。
この時のことを思い出すとメルヴィルの『賭博師ボブ』(55)のオープニングが観たくなります。
44690608.jpeg

image28.gif遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年が明けても忙しさは変わらず、全然更新できそうにありませんので、とりあえずご挨拶だけでもと思って書き込みます。
更新する気は充分あるのですが、家にいる間は双子の育児にかかりきりで満足にネットをする時間すらありません。
それに加えて舞台の仕事も現在なかなか大変な状況で、映画(DVD)を観る時間も皆無です。
このような状態ですので、これまでのような更新はできそうもありません。
これまでもどちらかというと長期出張で家を空けている時の方が映画を観る時間も取れ、更新頻度が高かったので、今後そういう状況になれば更新頻度も上がるかもしれませんが、このところあえて出張の仕事を入れないようにしていますので、この点もどうなりますか…。

ただ、メルヴィル作品や映画一般に対する情熱が失われたわけでは決してないので、その点はご心配なく。
これからも折を見てメルヴィル映画の情報を発信してゆきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

極めて個人的なことなのでブログに書くかどうか迷いましたが…こんなことも滅多にないと思うので書くことにします。

8月31日に双子の女の子の父親になりました。(これでも私は既婚者です)
二人とも元気に生まれてきたので何よりですが、自分の子供って想像していた以上に可愛いものですね。
親バカになる人の気持ちも分かります。

今後双子ブログにならないように気をつけようと思います。

このブログではこれまでメルヴィル作品のサントラ以外、音楽についてはほとんど取り上げてきませんでしたが、今後はジャズについていろいろ書いていこうかと考えています。

このブログを立ち上げた当初は、ジャン=ピエール・メルヴィル監督の映画に関することを中心としたブログでありたいと考えていましたが、正直なところ、監督が故人であることもあってネタが少な過ぎますし、私個人もメルヴィルの映画だけに関心があるわけではないので(もちろん一番関心が強いのはメルヴィルの映画ですが)、このブログでは、他のフランス映画など、自分の好きな映画についてもいろいろと書き散らしていますが、実は映画と同じくらい関心があるのがジャズなのです。

ご存知のように、フランス映画、とりわけヌーヴェル・ヴァーグとジャズは浅からぬ因縁がありますし、ジャン=ピエール・メルヴィル監督自身、大変なジャズのレコードのコレクターだったということで、その映画にも度々ジャズは使われています。
したがって、これまで取り上げてきたブログのテーマと全く関係のないテーマでもないと思うのです。
まぁ、こじつけと言われても仕方ないですが、所詮ブログなんて自己満足の世界ですから、何を書いてもいいんじゃないかと思ったりもするわけです。

もともと私は映画ファンである以前に大の音楽ファンであったのですが、これまではあまりジャンルにこだわらずに音楽を聴いてきました。
もともとが中学時代にYMOやニューミュージック、ビートルズなどにハマッたのが音楽に強い関心を持った最初ですが、高校時代はハードロックやストーンズ、大学時代はほとんどクラシック、就職してからは60~70年代のロックなどを中心に聴いてきました。

フランソワーズ・アルディからフレンチ・ポップスやシャンソンに被れた時期もありましたが、ここ数年はもっぱらジャズ、もうほとんどジャズしか聴かなくなってしまいました。
そのせいで、どういうわけか、あれほどよく聴いていたロックも全く耳にしなくなってしまいました。
ジャズもかれこれ20数年前から聴いており、確かにこの10年ほどはジャズを中心に聴いてはいたのですが、ジャズしか聴かなくなった時期というのは現在が初めてかもしれません。

高校時代ブラバンでトランペットを吹いていた関係で、今もトランペットの音が好きですが、現在はジャズ関係の楽器ができるわけでもありませんし、ライヴにもほとんど行きません。
オーディオにも全く凝っていませんので、普段聴いているCDの再生装置も大した物ではありません。
レコード(CD)のコレクションめいたこともしておりませんし、誰も知らないようなマイナーなミュージシャンを自分で発掘しようという気もありません。
いまだに聴いているのは有名ミュージシャンがほとんどです。
よって、世間で言うところの、いわゆるマニア的な聴き方はほとんどしていません。
これらは金銭的なことが大きな原因でもありますが…。

夜、ネットをしながらパソコンのWMPでジャズを聴くのが唯一の(?)リラックスタイムですが、ホーン奏者の入っているCDを聴いていると、家人から『うるさいからラッパはやめて』と言われてしまう生活です…。(サックスのこともラッパと言われています…)

それはともかく、ジャズと一言で言いましても、中にはいろんなジャンル、いろいろなミュージシャンがおり、なかなか広大で深い世界でもあります。
これまで、どういったミュージシャンが好きだったかといいますと、聴き始め当初はビリー・ホリデイフランク・シナトラなどのジャズ・ヴォーカルアート・ペッパーソニー・ロリンズが好きでした。
それから、ウエスト・コースト・ジャズが好きになりましたが、それ以後はバド・パウエルチャールズ・ミンガスオーネット・コールマンが好きだった時期もあります。

もちろん、ビル・エヴァンスはずっと好きなピアニストですし、マイルス・デイヴィスは今でも聴いていて飽きないですね。
ジョン・コルトレーンも基本的には好きですが、最近はほとんど聴きません。
セロニアス・モンクは昔も今も苦手な方です。
レーベルではやはりブルーノートに凝っていた時期もあります。

現在好きなミュージシャンは、まずMJQモダン・ジャズ・カルテット)でしょうか。
あと、リー・モーガンケニー・ドーハムハンク・モブレーあたりが昔から好きなミュージシャンです。
ミュージシャンを好きになる要素としては、まずその人の出す音が好きか否かですね。
楽器で一番聴くのが好きなのはベースドラムなんですが。
あと、ヴィブラフォンも好きなので、ヴィブラフォンが入っているCDだと思わず欲しくなってしまいます。
オルガンも好きですね。

ここ1~2年は50~60年代のヨーロピアン・ジャズに凝っていろいろ聴いてきましたが、最近またブルーノートに戻ってきました。
ブルーノートは、凝り出すと他のレーベルの音楽は寄せ付けなくなるという不思議な習性があります。
ブルーノートといえば、最近になって、ようやくジャッキー・マクリーンジョー・ヘンダーソンウェイン・ショーターの良さが分かりかけてきました。
まだまだ旅の途中のようです。

音楽の好き好きにも波があり、結構飽きっぽいので(笑)、このジャズ好きもいつまで続くか分かりませんが、とりあえず適当に、そして気楽に、好きなジャズについてポツポツと書いていこうと思います。

明日18日からパリへ出張です。
一応仕事で行くわけですが、帰国が4月1日と約2週間の出張となります。
パソコンは持って行きます。
ホテルが無線LANらしいので使えるようならこちらの更新も是非したいと思っていますが、通信環境によってはできない可能性もありますので、あらかじめご了承下さい。

なにせパリは初めてですので、行きたいところはたくさんあるのですが、メルヴィルのお墓参りには絶対行きます!(場所はパンタン墓地とのこと)
他にも13区のジェンネルスタジオ跡地にも行ってきたいと思っています。
もちろん、モンマルトルなど、メルヴィル作品ゆかりの地にも足を伸ばすつもりですし、『サムライ』のメトロ散策も是非(笑)。

アラン・ドロン氏が出演しているマリニー・シアターの舞台も1回だけですが観に行きます。(チケット取得済み)
また、ホテルが幸いルーヴルやオルセーなどの目の前なので、それぞれ最低2回以上は行きたいと思っております。
では!
[1] [2]
HOMENext ≫
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マサヤ
性別:
男性
趣味:
フランス映画、ジャズ
自己紹介:
フランスの映画監督ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品のファンサイト附属のブログです。
メルヴィルを始め、往年のフランス映画やアメリカのフィルム・ノワールのほか、JAZZ、松田聖子など好きな音楽についても綴っています。
リンク、コメント、TB等はご自由にどうぞ。
カテゴリー
最新コメント
[04/14 マサヤ@管理人]
[04/10 mon]
[11/07 マサヤ@管理人]
[11/06 mon]
カウンター
忍者AdMax
NINJA TOOLS
アーカイブ